血パンダとは

2022-01-31更新

富山県で活動中。旗揚げから、団長である仲の戯曲を上演。
主に、現代口語劇に分類される、一見日常的で、演技をしているのかどうかわからない様子の演劇を上演する。
リアルで日常に見える演劇ならば、劇場という「専用の空間」も、だたの制限になるのではないかという考察から、主に空き店舗や飲食店などを利用して上演活動を行う。
2019年より射水市の内川界隈に稽古場、内川Studioを開設。

2024年

『辞書に立項されている、どうしようもなくごちゃごちゃしていて、どうにもならないうえに、とてもうるさい音を出すだけのものを表す全ての語彙についてのまとめ』

2023年

『仮にそうだとするなら』
『書いた理由』

2022年

プロデュース公演『真昼の薮』
玉村徹・作『明日のハナコ』
『定期報告会』
『冬の練習問題』 →戯曲 (dec_001.pdf/627KB)

2021年

『残り香のありか』
『Generalprobe』 →戯曲 (generalprobe_ann01.pdf/1.3MB)
プロデュース公演『source/sauce』
プロデュース公演『結論』
リモート演劇『月を見るが如く』

2020年

『ときはててのち』
リモート演劇『ちがうなにか』

2019年

『しあわせのかおり』
『どこかで』

2018年

『死せる詩人の会を探して』
プロデュース公演『真昼の薮』
プロデュース公演『楽屋―流れさるものはやがてなつかしき―』(清水邦夫作)
『朝日の見える山の夜』
朗読劇『碁を打つ姉』

2017年

『Generalprobe』
『コペルニクスは死の直前まで明かさなかった』

2016年

『夜は』
『それはサイコロの一番大きな目ではないなにか』

2015年

『Ostinato』

2013年

トライアル公演『発見』

2012年

市街劇『ねずみくずし』 (ねずみくずし説明資料