投稿
【完売満席】朗読とギターの会『春の心臓』
おかげさまで、満席完売となりました。ありがとうございます。 内川Studioの裏側でひっそりと営まれる白玉古本店にて、長澤泰子が、ギタリスト大橋俊希さんと朗読とギターの会を開催します。 音楽好きの朗読家と、文学好きの音楽…詳細»

かとうかなこアコーディオンLIVE2023金沢公演
次回公演でお邪魔するプラザ樹が、あまりにいい場所だったもので……。 血パンダも微力ながら宣伝に協力します。 4/19(水)15:00開演 (14:30開場) ※1Fカフェは開場時間までご利用可能です。 プラザ樹 2Fギャ…詳細»

内川朗読教室のご案内
2023年1月21日(土) 19時〜 内川スタジオ(射水市本町1-4-13)にて、内川朗読教室をスタートします。 21日のテーマは、「谷川俊太郎『今年』を読む」。 参加希望の方は、以下をお読みいただき、info@bloo…詳細»
TOYAMA Contemporary Music
真冬と現代音楽 冬のただなかに 確かにそこにある冬と その冬のただなかに 音楽の今を見つめながら 三人の奏者の「いま」もまた 確かに冬とともにある 富山県在住の演奏家による現代音楽のコンサートにて、仲が演出を担当します。…詳細»

戯曲公開『Generalprobe』
2017年初演、2021年にトリオ・エスペルトとのコラボレーションで再演した『Generalprobe』の戯曲を公開します。 generalprobe_ann01.pdf PDFファイル(1.3MB) 柴田剛に…詳細»
【募集締切】ワークショップ開催のお知らせ
定員に達したので募集を締め切ります。ありがとうございます。 来る12月10日土曜日、内川Studioにて、ワークショップを開催します。 血パンダで実際に用いている手法を踏まえ、演劇の鍛錬に入る前に、演じる、大きな声を出す…詳細»

『冬の練習問題』座席の取り置きを受け付けます
事前決済が難しいという問い合わせを何件かいただきました。 従来の血パンダの公演では、保護者を伴わない未成年の観客はこれまで存在しなかったため、すっかり失念しておりました。 新型コロナ対策もあり、接点を減らすため、受付の作…詳細»

トリオ・ジーラソーレ『音楽のおもちゃ箱 vol.3』
8月28日射水市大島絵本館シアタールームにて行われる、トリオ・ジーラソーレ『音楽のおもちゃ箱 vol.3』の台本、演出を団長が、語りを長澤が担当します。 0歳から大人までということで、音楽を聴いた、演奏家を目撃したという…詳細»
ハッピータウンでも、チケットをご購入いただけます。
ハッピータウン氷見ショッピングセンターのサービスカウンターでも『真昼の薮』のチケットを販売開始しております。 各回限定30席。お待ちしております。
プロデュース公演『真昼の薮』のお知らせ
プロデュース公演『真昼の薮』のおしらせを開始します。 『Generalprobe』に続いての氷見市内での公演、そしてプロデュースではありますが、血パンダ金沢に初お目見えです。 チケット発売は、2022年1月1日より。